2021年4月21日水曜日

Bull Shit Jobs

5.1 All climbers involved in arboriculture have a responsibility to promote good occupational health in the workplace. Self-awareness among climbers and ground staff about their own health and how to reduce the chances of long-term sickness and ill-health will help develop a positive culture in the workplace.
5.1 高所樹木作業に携わる全てのクライマーは、職場の良好な労働衛生を促進する責任があります。クライマーと地上スタッフは、自分の健康と長期的な病気や不健康の可能性を減らす方法を認識することが、職場での前向きな文化を育むのに役立ちます。

個人が働きたいからって20日間以上も連続で働かせるという、とんでもない馬鹿な経営者が実際に居る。生産林業方面の何とか協議会とかのトップの役職の人だ。
職場の良好な労働衛生なんて考えず、本人が働きたいからって言って連日の現場に、しまいには落ちて怪我をさせる。本人が希望すれば何でもやらせるような会社ってどうよ。 働きたいって言うのは、給料が安いからじゃないの?
働きたいって言ったってそれを止めるのが経営者の役割じゃないの?


会社の状態とか社長の都合で、
ブルシットジョブで無理ヤリ稼がせる。
確かに本人のミスが有ったようだが、
その本人にミスを促したのは、
会社だ。経営者だ。
重大事故を起こした本人も
「自分のミスで会社に迷惑を掛けた」って、
自分が殺されたかもしれないのに
会社を擁護する。イエスマンにも程がある。

それを許す会社ってどうなのよ?
良好な労働衛生云々の話じゃなく、
ヒトとしてどうなのよ?
ソコは相変わらず、登る人イチバ~ン!って、グランドワーカーの待遇がとても低い。地上班は登らないんだから日当だって安くて良い。
地上の人を誰も信頼しないから、誰にも信頼されず、現場に何人も入っていても、結局作業をしてるのは1人か2人。整合性も無い道具使って、登ってどうやるかも、何をするかも判らないから見てるだけ。何か降りてきたら玉切る。その場シノギの場当たり作業。

事故の報告見たら、驚いたね。俺が描いた画を使うなや!
事故が起きたのは人的要因だけど、環境も機材も第一組織の要因が一番の原因なのに、良好な作業を模したイラスト使うなや。
無断転写厳禁って書いてるだろ!
まあ文を読まないで、画だけ見て真似する人だから、字が読めないのかもしれないけど。

これは危険以前の、組織要因というか、職場での前向きな文化を育むもなんも無い。

危険な方を向きやすい自分を知って、職場としては可能な限り危険から遠ざかるように、社員と話し合い、検討し、善き方向に導く事が組織だと思うが、ソコの社員が社長に対して意見をして改善使用としたら、現場を外され閑職に追いやられた。
恐怖と好意で、社員を締めつけて、自分帝国を築く。
他の社員だってそういう事実を見ていたら、我が身が大事で誰も意見を言わなくなるから、ますます危険な方に進んでしまう。
これは一種の文化かもしれないけど、ヤバい文化ですね。

0 件のコメント: