2021年1月22日金曜日

How does it feel?

私はPDFで発表された規範とか、クローズページのSNSとかでいろんな情報を手に入れるんだけど、英語が出来ないんで、多くはGoogle先生にお願いして訳してもらう。


それでも辻褄が合わない所があり、
スペルの間違いや助動詞のいい加減さに
翻弄される。

ネイティブの友だちにお願いしたり、
知り合いに部分的に聞いてりするんだけど、
よく言われる事が
「英語を話す奴らはいい加減だから」
って片付けられる。
それは、
意味が通じればいい加減で良いからだよ。
目的は意味が通じることだから、
意思が疎通できることだよ。
日本でガッコでセンセに習う英語は、正しい言葉で、それも何時の時代の物か判らない。日本語の出来方は基本的に象形文字で、漢字ひとつ一つに意味がある。その出来方とか背景が存在するんで、元々輸入した文字なのに独自に進化し、そこに別の意味が追加されたりする。とても素晴らしいことだけど、難しかったりする。
諸外国と決定的に違うのは、外国語は表音文字は音が多く、細かいコトは気にしないで、文脈からイメージを膨らまし、意味を自分で修正しながら解釈するらしい。

書き順とかモロにそうだね。
アレは楷書体の書道をするための手順だから。隷書体になれば違うから。
唯一無二の順序じゃ無いから。
それを「正しいこと」としてテストで×点けちゃう方がオカシイと思わなきゃ。
墨と筆で文字を書くならまだしも、エンピツやボールペンなら、あの書き順じゃなくても意味が通じるんだったら「口」は「◯」でイイよ。
そうやって新しい書体が発生して、新しい文化が生まれるんじゃないか?
書き順に捕われてたら、センセの言う成りの正しい人が出来上がるね。
親や社会で上の人に従順な正しく機能する部品が出来上がるね。

ボブディランの詩なんかどう解釈したら良いか?曲のニュアンスを感じとるしかない。How does it feel?まさにそういうことだ。
だからその辺汲み取ってよ!っていう、良く言えばポエティックで、日本人のように正確にこだわる人間にとってはGoogle先生ではなかなか伝わり難い。
その辺りはあなたならどう解釈する?っていう他人とディスカッションしたり、他の意見を聞いてみて判断するってことらしい。そしてグレーに「感じる」って事が、象形文字の人種にはとてもムズカシイいんじゃないか。

私は左利きなんで、昔から世の中を射に見ていた。
剣道は右足を前にしなくてもイイんじゃないか?
左手にエンピツ持ったら字がヘタクソになる。
右手で箸もって喰ったら、食い物がマズい。
地下鉄でキップを左側の改札機に入れてしまう。
世の中って奴は、左利き用には出来ておらず、っていうか右利き優勢の社会だ。
何がユニバーサルデザインだ!
ユニバーサルデザインとか言ってる奴は、絶対に右利きだ!

右利き社会で、右習えで、横目で他人を見て自分の位置を確かめる。それがたとえオカシイことでも横並びに抵抗が無い。皆と同じが一番!
違うことは恥ずかしく、下に見られて劣等感を感じてしまうらしい。
そういう点で左利きは、自我が芽生えた時から違うから恥ずかしく劣等感を感じていた。 お母さんが恥ずかしいから直せって泣くんだよ。左利きは恥ずかしい事で、直さないとリッパに生きていけないらしい。そんな世間に疑問を持っていた。
今は左利きをバカにする社会じゃ無くなってるけど、私が小さい頃はバカにされていた。だから強制的に右利きの社会に慣れさせられた。左手で箸を持つと叩かれた。
食事をする時にプレッシャーを感じて、メシをマズくすることは無いゾって思ってたんで、ガンとして左手で箸を持ち続けた。
そんな風に育ったんで、ワリと世の中はオカシイゾって小さい頃から思ってた。
だからマイノリティとなることに抵抗がない。

センセのいうことはオカシイっていう、俺とは違うっていう前提があった。
唯一の正しいことが有ると思ってないし(それは過去に正しかっただけのことだ)いろんな考えがあって然りだと思っていた。それが個性だ。自然だ。
今なら学習障害ってレッテルを貼られてしまうようなガキだった。

エラかったり、立場が上だったり、立派な看板背負ってたりすると、何か聞かれて判らなくても知ったかぶりしたり、恐怖と好意で抑えつけたりする。
名刺に漢字ばっかりの長ったらしい何とか協会とか何とか理事なんて書いてる人の事は、基本的に信用できない。自分の不甲斐無さを肩書きで補おうとしてる感じがする。
悲しいね。
その点バカな私は「知らない」って言って、その場はごめんねって謝って、後から慌てて調べたり、検証したり、先輩に助言してもらったりして、善き方向を模索する。

故に肩書きは、新しい知識のジャマになると思ってる。その方が成長できると思ってる。 過去に捕われて、肩書きを大切に保身して、維持しようとしてる人は、新しいコトを学んでないっていう証拠だと思うね。成長できないね。

でもそんなエラい人の言う事を信じてしまう奴らが許せない。
肩書きだけに捕われてマルッと信じてしまう人が居るから、肩書きだけで仕事しようとする人が出てくるんだろうな。今さら面倒臭い勉強しなくても、過去の栄光に縋って儲かれば楽だと思うんだろうね。

自分でその都度勉強して絶えず知識のアップデートしてたら、立派な人間に成れなくても少なくとも自分のセーフティは信じられるよ。

0 件のコメント: