2008年3月24日月曜日

常磐公園の木

常磐公園は街中に巨木が数多くありとてもお気に入り。そこでネームプレートが付いているから非常に判りやすい。遠くから眺め、だんだん近づきプレートが読めるようになる前に樹名を当てると非常に勉強になる。冬だとドロノキもハルニレもミズナラもほとんど同じに見える。トレーニングせねば...
イタヤカエデ
そこにあったイタヤカエデ。
どうもアカイタヤかエゾイタヤか、いはたまたイタヤカエデか決め手に欠く。
まあこれは書いてあったし間違えないだろう。

ヤマモミジ
近所にはない樹で、対生のカエデの仲間でもひときわ小さかった冬芽。そう大きくはならない樹で園芸や盆栽が多いので、植樹といえどもわりと自然に近い形だとこうなるのだということが判った。

ハルニレ
樹高が高くなるので、手入れされているハルニレの冬芽を見るのは非常に大変だ。これは手が届くところにあったものなので、さっそく写真に撮った。
右端は近所の防風林のもの。冬芽はとがっているが、花芽は丸い。

0 件のコメント: