地元で地域観光づくりって、自然を楽しめる持続可能な体験って、アホみたいな自然喰い潰しのアクティビティを売りにしてる業者が居る。
ワカサギ釣りをさせて、
釣れなかったら
お土産に持たせてくれるらしい。
自分たちに自信が無いから
モノに頼るのはイイかもしれないけど、
生き物はダメだろ。
結果ありきの体験って、
釣れなかった残念ですねって
言えるのが体験じゃネェか?
釣れなかったら、他の何か豊かな
自然を体験してもらい、
お客さまを満足させる事が出来るのが
ガイドさんじゃないの?
お土産持たすって、ただの自然からの搾取じゃ無いの?
エラそうに自分たちはちゃんとやってる風にして、エラそうなお題目の上に自然にやさしい的な紹介をしてる、全く頭のおかしい人だと思う。
他人が作った環境とか観光とか適正化とか持続可能っていうキーワードを利用して、自己正当化してるだけじゃん!他所で考えられた事をことさら大きく自分は正しいとかいうヤツがみっともない。自分の言葉じゃないもん。ウケが良いから利用しているだけじゃん。
クリーンで安全な原子力発電と一緒だよ。
そういう奴が自然をダメにする。己の利益優先で自然を喰い潰す。アクティビティにしなくたって、アクティブな人は自分で楽しんでるよ。アクティブじゃない人を観光で金とって自然を荒らすんじゃないよ。搾取するんじゃないよ。
サーリーのファットバイクはイイね。
何せ一流だもんね。誰が見ても良さそうに見えるもんね。キャッチーだもんね。
アドベンチャーアクティビティとしてはカネになるね。
そういうスタンスの業者とは友だちになりたくないね。俺の可愛いツリーイングを広めて欲しくないね。
あくまで森に親しむ手段としてローインパクトで、お邪魔しますって森に入りたい。
自然を喰い潰す自然体験は好きじゃない。
自然体験といいながら、自然を利用して金儲けしてるだけだからね。
自然と一緒に遊ぶっていう事と、自然に遊ばせてもらうって事と、自然を自分の都合の良いように利用する事と、自然をお題目にして金儲けする事は、全部違うと思う。
なんか違うんだよなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿