2021年4月3日土曜日

湖沼に集まるカモ

この先にカモが溜まる場所が有るって知っていても、道沿いに歩いて行くと遠回りだし、視界が開けているので向こうからも丸見えで、不要にに近づくとすぐ飛ばしちゃう。
この薮を越えると凄く良い観察ポイントが有るのだが、夏場一度近づいてガッツリハマり長靴がすっぽり埋まって、腰まで水浸しになり、しかも抜け出したらノビルが足に沢山着いていて。ちょっともうイヤだ行きたくないという、普段入り込めない湿地がある。

しかし今時期のほんの一瞬だけ、枯れ葦が良い感じに堆積し、水も半氷なんで、近づける水溜りが有る。
ソコはカモたちにとってもイイ環境なのか、見通し良いし、人も近づかないし、いっぱい集まるからキツネやハヤブサなんかの警戒を分散できて、数多くが集まる。



もの凄い数が、いろんな種類が
羽を休めてる。
ピーピー、クワックワ、ッピー
ヒューイ、ピッピッ、ガァガァ
声も様々なヤツが集まってる。

今日はオナガガモが多い。
半氷の岸辺に並んでいたり、数種の仲間と並んで泳いでいたり、潜って盛んに何か喰ってたり、嘴を背中に突っ込んで休んでたり、楽園だな。

こういう一杯集まってる所には、滅多に観られないレアな奴が居たりする。

丹念に双眼鏡で探る。
フィスコあればもっとよく探せるだろうが、x8の手軽な双眼鏡でも充分よ。



写真を撮ることが目的じゃないので、
でも覚えられない自分の為の後から確認で
ただの望遠で手持ちでいける写真を撮る。

双眼鏡で水辺を探し、
疑わしき集団を観たら写真を撮る。
オオッて見つけたら写真を撮る。

今日はそんな中、人生初認の
ツクシちゃんを見つけた。

図鑑でしか観たことないヤツに会うと
もの凄くテンションが上がるゼ!

コレが有るからヤメられない。
この時期はおちおち寝ても居られない。
今日は、オオジュリン・ノビタキ・オオワシ・オジロワシ・ハヤブサ・キンクロハジロ・ヒドリガモ・コガモ・ヨシガモ・オカヨシガモ・ホシハジロ・オナガガモ・ツクシガモ・カルガモ・マガモ・シノリガモ・クロガモ・ミコアイサ・カワアイサ・ウミウ・カイツブリ・ミミカイツブリ・アカエリカイツブリ ああ楽し!

0 件のコメント: