稲穂もだいぶん頭をもたげ、収穫の時を待っている。この辺りでは今日から秋になった。風が変わり、匂いも変わり、落ち葉が増えていきなり秋になった。木々達も冬芽の準備を始めている。
2008年9月24日水曜日
2008年9月22日月曜日
SRT講習会
週末にSRTの講習会を行った。4名と少ない受講者だったが和気藹々と楽しい雰囲気の中、しっかり知識と技術を伝えることができたと思う。2名はイベント等でよくお手伝いいただいている学生さんなので安心していたが、もう2方は受講されてからそれほど数もこなしていないし時間があいているし、DRT講習を別なところで受講された方なので多少不安があった。
やはりツリーイングは登っている数が一番重要な気がする。DRTでの経験が充分にあることが、注意や危険をより理解できる条件のようだ。以前自分がSRT受講の際、教官に「いっぱい登ってますね」といわれたことがある。その時はあまりピンとこなかったが、今ではそれが良く理解できる。
SRTは樹上での活動の幅を広げるためのテクニックにすぎない。いくら道具や机上の知識があっても、実践では経験値がモノをいう。策を労せず黙々と動く人が一番頭の中でイメージを作ることができる。多少コワイ思いを経験することで危険の度合いを認識し、対策も練られというものだ。
やはりツリーイングは登っている数が一番重要な気がする。DRTでの経験が充分にあることが、注意や危険をより理解できる条件のようだ。以前自分がSRT受講の際、教官に「いっぱい登ってますね」といわれたことがある。その時はあまりピンとこなかったが、今ではそれが良く理解できる。
SRTは樹上での活動の幅を広げるためのテクニックにすぎない。いくら道具や机上の知識があっても、実践では経験値がモノをいう。策を労せず黙々と動く人が一番頭の中でイメージを作ることができる。多少コワイ思いを経験することで危険の度合いを認識し、対策も練られというものだ。
2008年9月19日金曜日
近所の様子
ガガイモ
2008年9月17日水曜日
洞爺湖カヌーキャンプ
<送信者 treeing 洞爺ツリーイング
秀岳荘のイベントでお呼ばれ講師でツリーイングをやってきた。今年で3回目なので見たことのある子もいて、アットホームな雰囲気の中楽しく時間を過ごした。イベントのメインはカヌーだが、その他にもアウトドアクッキングコンテスト、そば打ち体験、レスキュー教室、ボサノバやブルーグラスのコンサートなど本当に盛りだくさん。秀岳荘のお客さんが集まるイベントのためか、おかしなオッサンや言うことを聞かないガキが少ないが、ここにも居ました。ガッカリおじさん。「おれはロックをやってるから...」といってちっとも言うことを聞いてくれない。ロックに比べたらこんなものは簡単だ!っと勝手に降りてきてしまった。「ロッククライミングをやっている人は、自分のテクニックをひけらかし、その場のルールを無視するから、初心者の子供たちにとって悪い見本になりますね」といってやったが懲りない様子。そんなもん赤岩でもヨセミテでも好きなところに行って勝手に死んでくれ!でもそんな中、去年もツリーイングが一番楽しかった。またヒゲのおじさんと木登りがしたい!っと8歳の女の子がキラキラした目で現れたのが救いだった。
カヌーキャンプというだけあって、カヌーのイベントは本当に盛りだくさん。今年ストリームに目覚めた息子が、早朝中島ツアーに参加したいと行っていたので、自艇持参の知りあいに頼んでいたが、朝になってやっぱり道具は貸すから行ってくれと言うことになり、私も行ってきました。道具はあるが装備はただの半ズボンのオッサンなので、少々ビビリながら借り物のポリ艇で往復6km漕いできました。早朝5時朝日と共に出発なので風もなく穏やかなバックウォーターは久しぶりに気持ちよかった。
秀岳荘のイベントでお呼ばれ講師でツリーイングをやってきた。今年で3回目なので見たことのある子もいて、アットホームな雰囲気の中楽しく時間を過ごした。イベントのメインはカヌーだが、その他にもアウトドアクッキングコンテスト、そば打ち体験、レスキュー教室、ボサノバやブルーグラスのコンサートなど本当に盛りだくさん。秀岳荘のお客さんが集まるイベントのためか、おかしなオッサンや言うことを聞かないガキが少ないが、ここにも居ました。ガッカリおじさん。「おれはロックをやってるから...」といってちっとも言うことを聞いてくれない。ロックに比べたらこんなものは簡単だ!っと勝手に降りてきてしまった。「ロッククライミングをやっている人は、自分のテクニックをひけらかし、その場のルールを無視するから、初心者の子供たちにとって悪い見本になりますね」といってやったが懲りない様子。そんなもん赤岩でもヨセミテでも好きなところに行って勝手に死んでくれ!でもそんな中、去年もツリーイングが一番楽しかった。またヒゲのおじさんと木登りがしたい!っと8歳の女の子がキラキラした目で現れたのが救いだった。
送信者 treeing |
2008年9月10日水曜日
ヤブサメ
送信者 nature |
エゾムシクイではなく、ヤブサメだと知りあいが教えてくれた。翼帯がなく眉斑と過眼線からエズムシクイだと思ったが、尾が短く眉斑が後頭部まで伸びているからヤブサメだそうだ。この仲間はなかなか出てきてくれないのではっきり観察できないし、違いが微妙でよく判らない。鳥に詳しい人から特徴を聞いて少しずつ同定できるようになりたい。訂正9/17
2008年9月9日火曜日
プライベートツリーデイ
やっぱり自分で楽しむのが一番サっと改めて魅力を再認識した。懸案だったトップにいてゲストを降ろす方法(子どもと2人で登っていて万一のことを考え、トップでビレイを取る)も実践し一応使える技術であることも確認できた。翌日は山小屋のドーマーからチロチアンを組んで空中散歩。安全を考慮し斜度を取らなかったから、谷渡り状態だったが楽しめたし、みんな目的がはっきりしていてすぐさまシステムが組めるスキルに感心した。のんびりゆったり自分のためにツリーイングを楽む1泊2日のイイ時間を過ごした。
送信者 nature |
ニセコに向かう途中立ち寄ったトイレでガの交尾を見つけた。なんていうガだろう。でもなんか感動的。
送信者 nature |
山小屋のそばで木に登っているとき、カブトムシを発見。子どもの頃は居なかったとか、移入種だとか外来種だとか、話しは盛りあがったが、子どもは喜び捕まえていた。メスやスズメバチと一緒に隣のハンノキの樹液を吸っていた。
2008年9月4日木曜日
ニュウナイスズメ
2008年9月2日火曜日
センダーストラップ
SRTテクニックで使用するアセンダーは荷重と抜重を繰り返すため、それぞれを繋ぐ部分でビナが回転するなどトラブルが起きやすい。登高器と下降器でハーネスのアンカーがごちゃごちゃになる、などデメリットとなる箇所が多く感じられる。それを解消すべく1本のロープでパーセルループを組み判りやすく、メカニカルリスクを軽減させるコンビネーションを作ってみた。7mmのパワーコードは11kN。常時荷重がかかる部分は2本なので22kN。ノットの部分は三重にできるのでロープ強度も充分。しかも安い!
以前のバージョンは左右のアセンダーの上下関係が固定となるし、ノットが2カ所になったが、今回の改良版は長さの調節や左右の入れ替えが自由で、ノットが1個になる。汎用性もあり、リスクも軽減できる。倍力でノットを固めて使い勝手を検証中。オウンリスクだが興味のある人はどうぞ。
以前のバージョンは左右のアセンダーの上下関係が固定となるし、ノットが2カ所になったが、今回の改良版は長さの調節や左右の入れ替えが自由で、ノットが1個になる。汎用性もあり、リスクも軽減できる。倍力でノットを固めて使い勝手を検証中。オウンリスクだが興味のある人はどうぞ。
アザミ
2008年9月1日月曜日
キノコの季節
北海道でキノコ採りといえば「ラクヨウ」と「ボリボリ」がツートップといえる。先週雨が続きラクヨウの良い時期と環境になり近所のキノコ採りスポットへ向かった。細い林道で深い笹があり入っていきたくない感じのため、早起きのジジババに狙われず結構残っている。
ものの10分程度でちょうど食べ頃、キラキラツルル〜ンの素敵なキノコちゃんを1食分ゲット!
気合いを入れて探し回るつもりが肩すかしで、近所の散策になった。
コクワはまだ堅く酸っぱいのであきらめた。
ハナイグチ
クサギ
この場所では今が咲き頃のクサギがいっぱい。葉っぱや幹を傷つけるとクサイが、臭い木という割りには美しい花を付ける。匂いだって爽やかな感じ。
マダラガ?
ウシ模様のきれいな蛾を発見。昆虫はなんだか判らないが、羽を開くと強烈なオレンジ色が飛び出す。
クリ
春先にハンノキの観察に通っていた河原で気になっていた低いクリをチェック。しっかり実がついていた。
本当はもう一日待った方が立派なヤツをゲットできそうだったが、コレはコレで虫食いも少なくイイ感じ。まるでナメコのような見た目。
ものの10分程度でちょうど食べ頃、キラキラツルル〜ンの素敵なキノコちゃんを1食分ゲット!
気合いを入れて探し回るつもりが肩すかしで、近所の散策になった。
コクワはまだ堅く酸っぱいのであきらめた。
ハナイグチ
クサギ
この場所では今が咲き頃のクサギがいっぱい。葉っぱや幹を傷つけるとクサイが、臭い木という割りには美しい花を付ける。匂いだって爽やかな感じ。
マダラガ?
ウシ模様のきれいな蛾を発見。昆虫はなんだか判らないが、羽を開くと強烈なオレンジ色が飛び出す。
クリ
春先にハンノキの観察に通っていた河原で気になっていた低いクリをチェック。しっかり実がついていた。
本当はもう一日待った方が立派なヤツをゲットできそうだったが、コレはコレで虫食いも少なくイイ感じ。まるでナメコのような見た目。
登録:
投稿 (Atom)