ど~しても気になって、本物見たくて買っちゃった。
エクセサリースクリューロック
上から、エクセサリー
エクセサリーロックx2
パーフェクトO
パーフェクトOキャプティブバー
ウルトラO
サイズに合わせて使いところがある。
上の3つはPPEじゃないけどね。
そうこうしているうちに
XSRE Lock Captive Bar
って奴も出てきたゾ。
コレも使い所がある!
どっちかって言うとコッチが良かったな。
まあ当初の目論みでエクセサリロックで、アアもしようコウもしようとって妄想を膨らませている。ビョーキだね。
それにしても高いよね?
PPEじゃないし、ツールクリップだからそんなに大きな革新的なことじゃないんだけど、かなり使い所はある。
ジンジンきたきた!ってんで、痒い所に手が届く感じ。
XSREって、ロープのストランドに射し込んで使えるじゃない。
昔、キャノピーの台付けはそのままで、リギングラインをクライミングラインに交換したくって、登ってセットし直すの面倒で、ブロックのシーブ幅は通るし、XSREはそのままロープにぶっ込んで繫げられる!ってことでリギング差し込み、アイを繫げて、ロープチェンジしてみた。
リギングラインはベクターがかかってたので干渉は無かったのだが、鉛直上にするとちょっと枝に干渉する。まあ大丈夫ねって、入れ替えてみた。
すると、どうでしょう!
干渉する枝の部分のペコッって出っ張った小枝に、見事にXSREがハマった。
そんなに気にしないでいたけど、外れない。
グイグイやっても外れない。
2人がかりで引っ張ってみたら枝が折れて外れるだろって、思いっきり引っ張ってみた。するといきなり張力が無くなり、2人とも倒れて。2本とも別々に落ちてきた。
XSREのIビームが弾けて飛んで、O型がG型になった。
弾けて飛ぶのはシャボン玉だけで良い。
台付け残置!
結局手間を惜しんで、面倒臭い作業になってしまった。
まあ他の登れるラインがあったから良かったけど。
XSREは非PPEながら、MBSが4kNって表示がある。
いい大人がセーノ!って思いっきり引っ張ったら、壊れる。
今度のエクセサリーロックは、どうだろ?スクリューロックだから、そう簡単には外れないと思うが、所詮4kNだからなぁ。今度は展張計つけて引っ張ってみようか?
エクセサリーロックは、あまり好きじゃない、ってコトが判った。
やっぱりロックエキゾチカのRockXの方が相当ストレスが無い。
0 件のコメント:
コメントを投稿