2020年12月7日月曜日

クマが出たぞぅ!

熊出没注意っていう看板は、警告や情報開示は注意しなさい。って感じでイイと思う。
イヤな人はそこを避けて、近づかなければ良い。


でも千歳空港にだってクマは出るからね。
札幌とか都市部なんて言ってられなくて、
何処でも出ることを認識して
巧いこと生活しなければ、
自分が出て行くしか無いね。
出てきた時はしょうがないから。
奴らも生きてるし、
生活に対して真摯だし。
知床のクマに標識つけて、
数週間経ったら狩場に居たからね。
何処かで36号線か12号線渡ってるから。
札幌にだって出るよ。

今の生活や環境を享受してるくせに、自然は自然なのに、一旦クマが人里に現れると、駆除だ!保護だ!って騒ぐ人たちが居るが、駆除も保護も今の生活や環境を享受したいからだからね。自然に対する上から目線。
まずは隠れるとか逃げるじゃないの?
元々の熊の生息域に人が入ってきたからじゃないの?
今年はドングリの成りが悪いとか、関係ないよ。
ドングリ無かったら何か探すよ。そしたら美味そうな人参が有れば寄って来るよ。
それを環境破壊だ地球温暖化って話をすり替えるなよ。
イヤなら出てけよ。
そうやって人類は移動して生存してたんだよ。
今の生活を守るために駆除だ!保護だ!って叫ぶんじゃないよ。
それが社会秩序じゃないんだよ。自粛警察じゃないんだよ。
だから役場の熊担当は、知られる前に面倒臭いからこっそり駆除するんだよ。
役場の担当者だって色んな人が居るから、困っちゃうんだよ。

凝り固まった秩序の中でどうやって生きて行くかがテーマになっている人は、変革を求める思想が見られない。個人の心の持ち様が重視されるべきなのに、社会秩序や思想を論じることを避けようとして生きるには限界がある。

この度のコビッド-19だって、本来科学的な根拠や合理的な予測に基づいて方策を見いだすならイイが、自粛警察とか相互監視のメンタリティは確かに力を持っているが、批判されるのは恐いという想いが、いつのまにか利己的な発想になり、感染したヤツが悪いとか自分がちゃんとしていないからとか、話のベクトルがおかしな方に向いている。
自らの現状維持思考や保身の心理を、誰かに操作されていると考えないのかね?

自分の危険回避は、協会や行政がやってくれるものじゃなく、自分で組み立てる必要があるよ。自分で対応策を練っておかないと、誰かが言うことを信じて死にたくないよ。

北海道でクマに襲われて死ぬのだったら本望だよ。
ああ、しょうがないなって死んで行くけど、
コーローショーの言うなりにやってたのに〜って落ちて死ぬのはイヤだ。

自分自身の危険は、自分自身で対処するよ。
それ以上のコトが起きたら、諦めるよ。
あ〜あ、しょうがねぇやって。
でもそれまでは、
自分で落ちない方法を考えるよ。

0 件のコメント: