
ヤチダモではなくハリギリだった。
何でそんなことに気がつかなかったか!
ソレまで横のヤチダモを見ていたので
すっかり同じものだと思いこんでいた。
頭が硬い。イカンイカン。

この樹にはいっぱい同じような集合冬芽があった。
この前は何だろうと思いながら、
その直後にクマゲラの声がしたので
そっちに行ってしまって、ちゃんと見なかった。

そんな芽はなく、他に見たことない。
この個体だけウニ状態の芽が多い。
枝の途中のモノもあれば
枝先のモノもある。

春が楽しみ。
この辺りは5月頃だったか。
よく見るのであまり気に掛けない。
今年は芽吹きからしっかりチェックしよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿