木の芽や燐葉や幹の隙間の虫卵は彼らの生きる糧だ。
そしてそこで生活する小鳥はなかなか見つけにくい。
混んだ葉の間をじっとせず飛び回り探すのが大変。でも、
雪が降った後、風のない冷え込んだ朝には見つけやすくなる。
葉に積もった雪が彼らの居場所を教えてくれる。
動くと枝が揺れサラサラ雪が落ちる。
針葉樹を遠くから見ていると、風もないのにパラパラ雪が落ちる。
その移動方向を見極め、先回りして良い位置でじっと待つ。
ヒガラ
頭でっかちのかわいいヤツ。よく枝にぶら下がる格好になるので
下から見ていても見つけやすい。

そして、彼らが居るとキクイタダキも一緒なことが多い。
キクイタダキ

かわいい。
とにかく動きが速いので、光の加減と位置でなかなかうまく撮れない。
0 件のコメント:
コメントを投稿