きれいな丸模様を描いていることがある。
明らかに周囲と違う感じなので、何だろう?と思っていたが、なぞが解けた。
ただ丸い模様があるところが多く気が付かなかったが、
その丸の中心に小さくぽっかり穴が空いている所を見つけた。そして、
その大きな丸全体が解けている所も所もあった。


大きな丸穴には小さな横道がいくつかあり、
中心にはワラというか枯れ草がしいてある。
そしてその横穴は縦横無尽に地表を這うように張り巡らされている。
完全に雪が解けるとそのルートがワラの道になって、
低木の根元へと繋がっている。
0 件のコメント:
コメントを投稿