樹木達は一斉に芽吹き、葉や花をつけ、したたかに戦略的に自分のテリトリーで自己主張している。
いろいろ回りたいが、あっちこっちでいろんな活動も盛んになり、じっくり樹木観察というわけにも行かず、気がついた時に写真に納めている。この時期の森は本当に活気付いていて、私のその中に佇み、森からエネルギーをいただいている。


シンメトリーの美しいポーズ。


こっちは花に黒いつぶつぶがない。少し違うのか?

グモグモしたちょっと不気味なヤツ


ライラックももこもこ膨らんできた。


もっさり開いてきた。

この、真上を向いて整列している感じがイイ。

盛夏になり、美しい花をつける頃にはノリウツギと似ているのに、今は全然違う。もう花芽が上がってきている。

冬芽は大きくなってきているが、まだまだ堅い。花や実も特徴的だが、冬芽としてなかなか表情がありイイ感じ。
0 件のコメント:
コメントを投稿