



茎はそんなに臭わない。葉のつけ根は薬品臭というか苦い漢方薬のような臭さだった。花も実もそんなに臭わない。クサギって言われるほど臭くないのになぁ。クサイからクサギという名前なので、みんな嫌がって臭いもかがない。どんな風にクサイか確認しなくて、クサイという情報だけで一元的に遠ざけてしまう。悲しいな。オレはそれほどイヤじゃないぜ!








家の前の防風林に茎が赤く濃い群青色の実の個性的に実っているヤツがいる。どこから来たのか今年初めて花がつき、今強烈な色合いで目立っている。洋種の帰化植物の山ゴボウ、でも食べられない。実には毒性はなく鳥たちに繁殖を手伝ってもらっているのだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿