2021年1月5日火曜日

嘘くさい理屈

外材との比較で、国産材は割高らしい。
だから国産材を使用してもらうために、コストを落としたい。
外材と対等以上に勝負するには安くして買ってもらうってことらしい?
そして間伐よりも皆伐の方がコストが安く、生産量が高くなるので相対的に単価が落ちるので、国産材を使ってもらえるようになるらしい?
全国造林生産なんちゃら協議会では、数値によるマヤカシと、一過性のコスト削減、機械化をドンドン勧めることで、雇用も創出できて日本の森を守れる?らしい。



人件費を削減して機械化し安くすれば
木は売れるようになるらしいけど、
そのために手間のかかる間伐よりも、
速くコストがかからない皆伐で
山をボウズにして、
その後造林することで森を守る!ってのは、
何処か理屈が破綻している。

キツい仕事で、他業種よりも単価が安く
儲からないので、
人間が集まらないとか言ってるけど、
だから作業条件を整え女子でも
働きやすい安全な行動規範を作ったら
人が集まるらしいとか言ってるけど、
ホントにソウか~?

作業に魅力が無くてキツいから集まらないんじゃないの?
逆に作業が楽しくて魅力が有れば、キツくても人は集まるんじゃないの?

なんか偉そうな人って、自分が森の作業に魅力を感じてないから効率的に儲けるために何処かと張り合おうとしたり、魅力を感じてないから機械化しようとするんじゃないの?そしてまた相手が値下げしたら、さらに値下げしてってダンピングの競争力を付けたって、森のためにはならないよ。
お偉いさんや何とか協会の人は、本当に森のこと考えてるのかな?
自分の懐のことしか考えて無いんじゃないの?

機械化と雇用創出は相対することだと思うけど、一方では人員削減のため機械化し、人間がいないと出来ない手間のかかる作業員の福利厚生を充実させインフラを整えることで人間は集まる!と思えない。実作業の魅力も知らない人間が空想する絵空事だと思う。
国が行ってるような、ハコを作ればヒトが集まるなんてバカな役人が考えそうなことだ。現場の作業を知らない人間の机上の空論だから、ヒトは集まらないんじゃないの?
それはあんたが金儲けのことしか考えてないからじゃないの?

山を守るんじゃなく、自分が儲かるために使いっ走りの作業員に幻想を抱かせて良い仕事だって言ってるだけじゃないの。
自然にやさしいとか、地球のためにとかいう薄っぺらい一過性の流行の情動で、作業員を騙してるだけじゃないの?

幾ら作業じゃない所を整えても、現場が汚く辛くてキツい作業だから、森に入って感じる余裕を持てないから、魅力が無いんじゃないの?
雇用主とか役人が森に入って感じる余裕を持って無いからじゃないの?

虫がキライって言ってる親に育てられた子供は、殆どが自分もキライって思ってしまう。一方で自然が素敵とか環境教育に良いってことで、山に入って自然を感じて素敵な人間になって欲しいなんて思っても、自分がキライなら子供にだって伝わらないよ。
汚いならキレイにすれば良いって、環境を人間の都合でいじって、汚くないから山に行きましょう!ってズルいことでしょ。
自然は虫がいっぱい居るよ。汚い部分が沢山あるんだよ。
人間が自分の都合でキレイに都市化しちゃったら、それは人間のイメージの中の人工的な自然の様なものであって、もはや自然ではないよ。
虫だって自然なんだよ。
自分のキライな虫を排除してから、素敵な自然でしょ!って言ったって響かない。
辛くて寒くて痛くて汚い自然の中から魅力を見つけると、
辛くて寒くて痛くて汚い自然が素敵に思えるよ。辛くて寒くて痛くて汚いことなんか気にならないくらいの魅力を感じるよ。
山作業は汚く辛くてキツいって思ってる役人が、環境を人工的に整えることで、ほら素敵な仕事ですよって言ったって、何も伝わらない。
どうやって事実を知らない人間を騙そうかって考えたことじゃないの?

確かにその魅力を伝えるのは難しいコトだと思うけど、まず自分がその魅力に気づいて、素敵なんだなぁって思うのが前提じゃないの?
魅力を感じてないホワイトカラーが、素敵だと思ってないから、考えてないから、結局は自分のソロバンのことしか考えてないから、伝わらないんじゃないの?
そんな一過性の、一世代の儲けのことしか見てないから、ナンダカンダ機械化して、自分で働くのはイヤだから若いヤツを騙して「ほら素敵だよ!」ってウソついて自分の懐を潤そうとしてるだけでしょ。
もう賢明な人には、これまでの経緯とか国が行う事業とか、経験から絶えず学んでいる人には、見透かされてると思うよ。

甘く快適な幻想だけじゃ、現実とのギャップを感じた人は、直ぐ辞めるよ。
俺のために働け!って思ってる人が、次々に若い人材を供給するシステムを作ろうと、そういう現実離れした夢の幻想のイメージだけを植え付けてるんじゃないの?

木だって成長するのに50年100年かかるのは当たり前だよ。
2年3年で使い物にしようとするのがオカシイんだよ。
眼先の欲で森は作れないよ。
環境にやさしいって年一回植林活動をやって、翌年同じ場所を皆伐してまた繰り返す環境活動と同じだ。企業がイメージとして環境活動しているって事実が欲しいだけでは、森は作れないよ。林業は女子でも出来るってイメージを植え付けて、利用されてるだけの女子もそろそろ自分に気づかないと。森は楽しくて魅力的だって思ってるなら良いけど、イメージ利用されてるって事実を承知して強かに行動する女子も居るけどね。

0 件のコメント:

コメントを投稿