2021年3月27日土曜日

天才の作業

天才的な身のこなしや素早い軽業師のような、ストレスなく無駄のない動き、
スマートな手順をソツなくこなす人を見ると、感動すら覚える。 スゴ~い!

そういう人のタスクを見て「俺も、ああ成らなくっちゃ!」って頑張る人間が居るけど、私はそうならないんだなぁ。感動はするけど「ああ俺には出来ないな」って思ってしまう。どっちかって言うと、なんで出来るんだろう?って理由を探す。

ツリーワークを見てると、どうしても身体的特徴や物理的な問題を考えてしまい、あの人のやり方はあの人だから出来る!っていう技術が多いと思う。

そして降りてきてからその人に聞いてみると、殆どが理由を説明してくれない。
って言うか判らないけど、言葉で説明できないみたい。
感覚的に危機を感じ、感覚的に対策を講じ、感覚的に無駄を無くしていると思う。
まさに天才的で、常人には近づけない領域っていうか、その人個人ならではの出来るテクニックが多い気がする。

天才の動きを見て、俺もああ成らなくっちゃ!って思う人は、成れると思ってるのかね? 成れるかもしれないけど、それは凄く遠回りだったり、感覚的に危機を感じずに、形だけ整えて自助努力をしてないから、過程がどんどん危険になってるんじゃないの?まあやれる人はやってもらって結構だけど、
頭の回転が遅く身体的にも経験値も、並以下の私は、ひとつ一つ分解して組立て直す行程で、自分に合ったスタイルにしちゃうから、天才のマネをしてもとても及ばない。
結果は一緒でも、自分に合ったやり方がとてつもなく時間がかかったり、そもそも出来なかったりするから、違うことを考えちゃうな。

私は、過程で危険に向う方法よりも、セーフティな方法で結果が一緒の方が良いと思うから、得るものは有ったとしても、同じヤリ方には成らないな。


例えば、樹上で架け替えが必要になった時、
その時自分の体勢が安定していたとしても、
スリング出して一時的なアンカーを作ったり
何らかのデバイスで確保してから、
次の作業に移行する。だから遅くみえる。

面倒だし、安定してるからって
片手で枝を押さえ、枝の上に立ち、
一瞬フッと荷重を抜いて架け替えをする。
感覚的に力の向きとか、リスク評価が
出来ていればやっても良いと思う。
でもその感覚的なものが無い人が、
無理に天才的な様式を見た目でマネしても、
何も根拠無いから見ていてヒヤヒヤする。

P&Bシステムでロープにしっかり荷重した
状態を作る手順を踏まないと、
私は恐くてしょうがない。

出来れば良いんです。出来る根拠が有れば良い。その方が効率も良く速くなる。
って言うのを見ただけで、俺も頑張れば出来ると思っちゃうのが不思議。
そしてただマネした道具を買って、気合と根性で綱渡りしちゃうのはどうかと思う。

だから誰でも出来るコト、その根拠を持って取組んだ方が良い人には「基本」って言うけど、まあ変な自信がある人間が多いのね。
私は考えてる事には自信を持って行動するけど、身体的に間違ったり、不確定要素の風や揺れは制御できないんで、確実に失敗しない方法を選んじゃう。
システム三角とポジショニング三角ね!

地下足袋履いて片手でソレが出来てるので、ロープのぶら下がったって同じことが出来ると思っちゃうのが不思議。見てると地下足袋にフットアセンダー着けて、足首ちゃんと固定してないからユルユルでグラグラ揺れて、めっちゃロスが多いまま登ろうとする。そしてすぐ枝を掴む。システムも掴む。枝の上に立とうとする。まったく滑稽だ。

道具の装備もさることながら、自分で出来てると思ってる技術はもう持ってるから改めて学ぶ必要がないと思うのか?こういう作業は地下足袋が一番だ!って決めつけてるから、どんな作業でも出来ると思ってるのか?
じゃ、なんでロープに登って作業したいの?今までやってたことじゃ行けない所があるからロープ使うんじゃ無いの?
ロープ使って出来てる人に仕事とられてるんじゃ無いの?
だったら最初っからちゃんと理屈に合った整合性の上に学ばないとね。

ある人が、ロープレンチでロケットで、スススッと登ったの見て「アレが良い!」みたいに思ったとしても、ロープにぶら下がって、姿勢を真っ直ぐに出来ない人には無理だよ。体幹と足を上げる動きが鉛直線上に無いと、ああいう風に巧く登れない。

だから力と重力と方向を無視して、とにかく道具を使えば速く登れるみたいに思っちゃうのかね?ガキだね。

身体斜めになって、足を前に突っ張って、ぐらぐらロープが揺れて、めっちゃロス多いコンビネーションで、速く登れる訳がないよ。
変だな?とか言ってるけど、それがベーシンクだからね。
俺は昔っからこのスタイルだ!って強がっても、そんなの知らネェよ。
基本をすっ飛ばして天才のマネを感情だけで出来れば、みんな苦労してないゼ!

法律が変わったからフルハーネスとか言ってる前に、安全帯じゃないシットハーネスでぶら下がって見なさいよ。日本で作ってる電気屋の道具でロープにぶら下がることは出来ないんだよ。レストレインの道具でフォールアレストは出来ないんだよ。

三輪車乗れるからって、パリダカ仕様のR80は乗れないんだよ。
多分天才だってその学んだ道のりが有り、その過程を無視して天才に成った訳じゃないんだよ。輩と天才は違うんだよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿