2011年5月16日月曜日
ツリーケアカタログ
最近どうも気になってしょうがないのが
ニューイングランドのロープなのだが、
TEUFELBERGERのHPを
見ていたらツリーケアカタログが
新製品を入れて新しくなっていた。
興味を引いたのが「スライス」?
何だかよく解らないが、以前どこかでトイフェルベルガーが
スプライスのパテントをとった旨の記事を見たことがあった。
スプライスで特許というのはどんなものだろうと気になっていたが、
どうやらこれのようだ。[slaice™]
ご丁寧にスプライスしたあとステッチしてある。
「樹脂ベースのシーム保護」って、何かで固めてあるのかなぁ?
それともシュリンクチューブを巻いてあるだけかな?
タキオンはブランド違いでニューイングランドでも
トイフェルベルガーでも色違いで数多く出ているが、
ファクトリースプライスの場合スプライスに違いがあるのかな?
あと、 [Arbor Elite]
アーバーエリート!名前が素敵じゃないですか。
色も素敵!
12.5mmの16ストランドなので扱いやすそうで
初心者向き的なことが書いてある。
でもポリアミドのコアって価格はどうなんだろう?
[Ocean Vectran]
オーシャンのコア材にベクトランを使ったもの。
HRCがコアにベクトランを使ったものだったが、
ニューイングランドのHRCはオーシャンに統合されるのかなぁ?
先日東北でオーストリア人に会った。
寝食を共にしていたので、
私のヘルメットのエーデルワイスのステッカーに興味を示した。
彼はクライマーだったがTEUFELBERGERの存在も知らなかった。
発音が悪かっただけかも知れない。
海がないのに全世界に船舶用ロープを提供する
トイフェルベルガーおそるべし!
と、考えているところで
DMMからもツリーケアカタログが出ていた。
師より戴いたのだがWebにももうぶら下がっていた。
こちらで注目したのはANSI Z259の要件を満たしているカラビナ。
う〜んカタログラッシュだ。
トイフェルベルガーにしてもDMMにしても
さすがTreemagineers
おそるべし!
イベントでの木登りを主体にしていると、なんでもかんでもDRTで済ませちゃうので、日ごろ使わない技術や道具を勉強するためにsatocさんのブログを拝見しています。
返信削除カタログラッシュ!見るだけでアレコレ想像・妄想でワクワクしてきますね~♪
はじめまして。
返信削除私は樹上の空間に身を置くことが目的でツリーイングを始めて、自然と向き合うヒトの方法を模索しています。
自分ではマニアではないと思っていますが、楽して手を抜くことに対しては一生懸命なため、不満が疑問になり、調べて必要につながっています。拙い知識であやふやなことも多いので参考にはなりませんよ。
ただ、疑問を持たずに道具を持つ人が多いのでそういう人に「考えよ〜ゼ」って伝わればいいかなあと思っています。
よろしくお願いします。