2010年1月12日火曜日

カシワ


カシワの冬芽が毟られていた。
冬芽や葉痕の隙間を突いて虫卵を喰っている
カラ類はよく観るが、冬芽ごと毟られた跡
というのは気がつかなかった。
カシワの冬芽はデカイし見やすいから
気がついただけかもしれないのだけど、
それにしてもこういう毟り方をして
喰うヤツはいったい誰だろう?

でもナラ系の冬芽は1箇所から沢山予備の
芽がでいているので、
少しぐらい喰っても問題はないだろう。


ひょっとしてエゾリスなんかが実だけじゃなく冬芽も喰っていて、
ドングリを運んでもらうお礼に、少し多めに冬芽を付けていたりして...
想像すると楽しい。

2 件のコメント:

  1. ほべつより
    私もそれほど詳しくはないのですが、エゾモモンガは冬芽を食糧源にしているようです。調べてみるとシラカバ、ハルニレ、カラマツ、トドマツなどの名前が出てきました。カシワも食べるのかなあ?

    返信削除
  2. ありがとうございます。
    非常に納得いきます。実はすぐそばにエゾモモンガの巣があり、この樹洞にはどうやら3匹ほど入っているようです。フンの量がおびただしく、目視では数回確認しているんです。
    カバやハルニレ、トドマツもいっぱいあるので、今度それらの冬芽も確認してみます。

    返信削除