2008年7月3日木曜日

北大

今日の日中ちょっと時間ができたので、北大の中の樹木を見に行った。やっぱり気になっていたのは開花時期が近づいたシナノキとオオバボダイジュ。2本並んでいるので同定しやすい。
シナノキ
咲き始めていました。横にあるオオバボダイジュはまだ蕾。シナノキの方が咲くのが早い。辺りにイイ匂いを振りまいていた。キレイに整備されているので手の届くところに花が無く、近くで見られなかったのが残念。

ヤエガワカンバ?
今ひとつ決め手に欠くので???であるが、ヤエガワカンバであろう。カバノキの開花時期に同じような花を付け、しかし樹皮は全然違う。ヤエガワカンバの樹皮とも違う気がする。でもハンノキではない。

シンジュ
今まさに咲き始めている。はじめ遠巻きに見て葉の付き具合から何となく、クリかクルミだろうと思っていたが、違う風に蕾が上がっている。神ノ木という名だが、ニワウルシとも呼ばれる。でもウルシの仲間ではないのでかぶれない。

ネグンドカエデ
ここには沢山あるけど他ではあまり見たことがないネグンドカエデ。葉も青々と茂ってきて、大きな実の房がたわわについている。

0 件のコメント:

コメントを投稿